- 【ニュースライブ】ゴールデングローブ賞『犬王』アニメ映画賞獲得なるか/ 岸田総理 ロンドンに到着 スナク首相と会談へ など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【天皇皇后両陛下】全国老人クラブ連合会創立60周年記念の大会に出席 陛下は“検査後初”の皇居外の公務
- JR4社がネット予約サービス連携へ 不便さを解消 今後ログインし直さずに別のサービスに移動可能に#shorts #読売テレビニュース
- 救急隊員「責務が果たせずジレンマ」 搬送5時間以上が4.5倍 感染者は4万人超|TBS NEWS DIG
- 水上バイク1艘転覆 運転していた男性、自力で護岸にたどり着き無事 千葉・浦安市|TBS NEWS DIG
- 岸防衛大臣「短時間で3か所以上からミサイル発射は異例」連続発射能力の向上の狙いか|TBS NEWS DIG
“ベビーシッター割引券”発行再開 継続望む声に応えるも時期未定(2023年10月6日)
今年度分の上限に達したため発行を停止していた「ベビーシッターの利用割引券」について、こども家庭庁は発行を再開すると発表しました。
こども政策担当 加藤鮎子大臣:「ベビーシッターを利用されている子育て世帯の方々の不安の声が広がっていることを受けまして可及的速やかに発行を再開して参ります」
加藤大臣は、制度の継続を望む声が多いことから発行を再開すると明らかにしましたが、開始時期については未定としました。
「ベビーシッター利用割引券」は企業の従業員らが利用でき、1枚あたり2200円が補助される仕組みです。
今年度予定していた39万枚については、上限に達したため2日に発行を停止していました。
これまでのところ、19万枚ほどが利用されていないことも分かっています。
こども家庭庁が現状の把握を進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く