- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』ロシアによる攻撃で動物も犠牲に/ロシア重要基地に“ドローン攻撃”/「今年の人」にゼレンスキー大統領と「ウクライナの精神」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【建築資材店“放火“】「仕事でストレスがあった」 従業員を逮捕
- ハワイの文化やグルメなどを渋谷で身近に「ハワイ エキスポ 2023」【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 【速報】参議院・上田清司議員の公設秘書から「性暴力受けた」 元記者が国賠訴訟 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 岸田総理が来週、自民党内に政治刷新本部の設置を表明 特別顧問に菅・麻生氏|TBS NEWS DIG
- 【能登地震】発災直後住民同士で救出も…家屋倒壊 今も手つかず(2024年1月4日)
今年8月の家計消費支出は2.5%減少 6か月連続の減少|TBS NEWS DIG
今年8月に2人以上の世帯が消費に使った金額は29万3000円あまりで、去年に比べて2.5%減少しました。
総務省が発表した家計調査によりますと、今年8月の2人以上の世帯の消費支出は29万3161円で、去年8月に比べて実質で2.5%減少しました。
減少は6か月連続です。
具体的には教育費が13.6%減少し、中でも「高校補習教育・予備校費」は41.9%と大幅に減りました。
また、通信が12.2%、食料も2.5%減少していて、物価高の影響で家計が支出を減らしていることが鮮明となりました。
一方、新型コロナの5類移行後、初の盆休みで「外食」や「交通費」は増加していて、外国パック旅行費は去年の54倍になりました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/3xI21Ae
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/NfXP2I5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/DXMBiUG
コメントを書く