- 【カフェめしライブ】階段を降りると…昭和レトロな喫茶店 / 朝食がオーダーメイドで? 通いたくなる喫茶店 /名物は昔ながらのオムライスに高さ40センチの巨大パフェ など(日テレNEWS)
- 放課後デイサービス利用の中高生に繰り返し暴行「犯行は常習的」施設代表の男に執行猶予付き有罪判決
- 秋田県警の巡査長を逮捕 還付金詐欺の振込先に口座使用か…キャッシュカードを詐取の疑い|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(8月8日)
- 【政府に苦言】「広報活動が不十分」 3回目接種巡り 公明党・山口代表
- “自分らしく”がんとともに生きる女性 気持ちや仕事の変化と向き合いながら過ごす日々 前を向いて歩む姿【かんさい情報ネット ten./カラフル】
バイデン政権 “国境の壁”の建設を一部認める判断|TBS NEWS DIG
アメリカのバイデン政権は、メキシコとの国境から大勢の不法移民が入国してくる事態に対応するため、トランプ前政権が進めた国境の壁の建設を一部認める判断を出しました。
アメリカのマヨルカス国土安全保障長官は5日、メキシコから大勢の不法移民が入国してきている南部テキサス州の国境の複数の場所に、壁の建設を認める決定をしたと明らかにしました。
マヨルカス長官は去年10月から今年8月にかけて、今回、壁の建設を認める地域だけでも24万5000人もの不法移民が入国してきたことを挙げ、「国境付近に物理的な防壁と道路を建設することが、緊急かつ急務となっている」としています。
バイデン大統領は就任直後に、トランプ前政権が推し進めた国境の壁の建設を中止しましたが、殺到する移民を前に、政策を大きく変更した形です。
テキサス州は入国した不法移民をバスで北部の州に移動させていて、受け入れに苦慮するニューヨーク州の民主党の知事が国境の閉鎖を求めるなど、政権の対応に批判が高まっていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/3xI21Ae
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/NfXP2I5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/DXMBiUG
コメントを書く