- 【11月15日 今日の天気】広く晴れるも東日本は不安定 北陸は雷雨のおそれも 関東は気温ダウンで12月並みの寒さ|TBS NEWS DIG
- 北ミサイルで安保理公開会合 米が新たな決議案提出意向も「現実的ではない」
- ずらっと並んだ「2世信者」 旧統一教会は改革強調も…橋田さん代理人弁護士「配慮、想像力全く欠けている」|TBS NEWS DIG
- 「政党は政策を実現するための道具」“来年で引退”の理由は?維新・松井代表に聞く(2022年7月10日)
- 認知症患者に性的行為・車いすの前輪あげて走る…東大阪市の精神科病院で虐待疑い事案(2022年3月29日)
- ソウル群集事故で地元の警察幹部らの捜査に着手と発表 業務上過失致死傷などの疑い 韓国警察庁|TBS NEWS DIG
米上院の議員団が来週、中国を訪問へ 「ホワイトハウスも後押し」と米報道|TBS NEWS DIG
アメリカ議会上院の議員団が来週、中国を訪問することが発表されました。米中首脳会談の実現を視野に、ホワイトハウスも後押ししているとみられています。
アメリカ民主党の上院トップ・シューマー院内総務は4日、超党派の議員を率いて来週、中国、日本、韓国を訪問すると明らかにしました。
訪問する各国で政府や企業のリーダーたちと会談し、「経済的な競争や安全保障の問題に焦点をあてる」としています。
今回の発表に先立ち、中国外務省は議員団が訪問することを認め、「アメリカ議会の中国に対する客観的な理解を深め、両国関係の発展にプラスとなる要素をもたらすことを望む」とコメントしています。
アメリカメディアは、米中首脳会談の実現を模索しているホワイトハウスが今回の訪問を後押ししていると報じています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/6tZH2zF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/h0DG9sC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/8Y1iOle
コメントを書く