- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ“電撃訪問”の成果と今後の課題とは? など(日テレNEWS LIVE)
- 【最新情報ライブ】「陸自“不明ヘリ”」に関するニュースまとめ――沖縄・宮古島周辺で航空偵察中に消息絶つ…10人搭乗 / 離陸から10分で“消失” 想定される原因は など(日テレNEWS LIVE)
- 死者2万人に達する恐れも リビアの洪水被害 救助活動は難航|TBS NEWS DIG #shorts
- 富士山の山頂に「ダイヤモンド富士」 黄金色に染まる絶景|TBS NEWS DIG
- 日大新理事長に林真理子さん「再生できる」(2022年6月4日)
- 神奈川が支援呼びかけ ウクライナ人家族受け入れへ(2022年3月27日)
スカーフつけ方めぐり女性死亡 イランで続く抗議デモ 都内でも|TBS NEWS DIG
イランでヒジャブ=スカーフのつけ方をめぐり拘束された女性が死亡したことを受けて、世界で抗議の動きが広がる中、東京都内でデモが行われました。
「若者たちを殺すな!」
9日、東京の外務省前には在日イラン人らおよそ200人が集まり、日本政府に対してイランの現政権に圧力をかけるよう訴えました。
イラン本国のデモも鎮静化しておらず、人権団体によりますと、当局によるデモの弾圧などでこれまでに185人の死者が報告されています。
こうしたなか、8日には、国営テレビでニュース番組の最中に突然、画面が切り替わり、炎に包まれる最高指導者ハメネイ師の映像が流れました。女性の死に抗議する反体制派が国営テレビを数秒間にわたって乗っ取り=ハッキングしたとみられています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/74sPL0Z
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/q9ZQlGw
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MRLobg5
コメントを書く