- 保険証の廃止は延期せず「資格確認書」の期限を柔軟化で調整 岸田総理が4日に会見(2023年8月3日)
- バイデン大統領 米アリゾナ州の「TSMC」半導体工場視察 競争力をアピール(2022年12月7日)
- 『ガールズバーなどの客引き』大阪府内全域で禁止に 苦情相次ぎ“条例改正”(2022年4月22日)#Shorts #ガールズバー #客引き
- 「むきキャベツの返却」に「ポリ袋ハンター」 タイムサービスで“割り込み犯”がまさかの逆ギレ!?スーパーの迷惑行為を徹底取材|TBS NEWS DIG
- 【手作りバレンタイン】カヌレ作りませんか? 🍫 テレビ朝日アナウンサー佐々木快が3分でレシピ教えます👨🍳
- 【クジラ死体の海洋投棄】専門家「漁業をしていない海域で沈める必要がある」「クレーン・台船・監視する船など…様々なものが必要」(2023年1月17日)
【速報】2回目の処理水海洋放出を開始 10時18分 福島第一原発|TBS NEWS DIG
福島第一原発から出る処理水について、東京電力はきょう午前、2回目となる海洋放出を始めました。
福島第一原発の処理水を海洋放出をめぐっては、今年度に4回に分けて行われる計画となっていて、8月24日に初めて実施されました。東京電力ホールディングスは気象条件などに問題がないことが確認できたことから、きょう午前10時18分に2回目となる海洋放出を始めたと発表しました。今後、17日間ほどの期間で1回目と同じ量のおよそ7800トンの処理水を放出する予定です。
これまで設備の点検で異常は見つかっておらず、周辺の海水や魚類のトリチウム濃度の検査で問題のある値は出ていないとしています。
放出期間は30年に及ぶ見通しで、放出に反発する中国が日本の水産物の輸入を禁止するなど影響も出ています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/6tZH2zF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/h0DG9sC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/8Y1iOle
コメントを書く