- ウクライナ問題解決の条件・・・プーチン大統領 仏大統領と電話会談(2022年3月1日)
- “税金滞納”神田副大臣が辞任 元秘書明かす「お金に対して、時間に対して、すべてルーズなので」 政務三役の辞任は3人目|TBS NEWS DIG
- 【“統一教会”】元2世信者「政府、被害を見過ごしてきた」…“救済法案”成立へ
- 【速報】朝鮮人民革命軍の創建90年 25日の記念日に大規模な軍事パレードか(2022年4月24日)
- 『銃撃現場の90m先の壁に弾痕とみられる3つの穴』流れ弾か…うかがえる手製の銃の威力 捜査員50人が現場検証(2022年7月13日)
- 在日米軍と陸自 自治体と合同で河川敷の清掃活動 神奈川(2022年5月18日)
事件前も少年が送迎中に突然走りだし水路に入り込む事故 放課後デイ施設で少年死亡 職員を業務上過失致死容疑で逮捕|TBS NEWS DIG
大阪府吹田市の放課後デイ施設で送迎中に利用者の少年が死亡した事件で、事件の4年前にも送迎中に少年が飛び出す事故があったことがわかりました。
大阪府吹田市の放課後等デイサービスの職員・宇津雅美容疑者(65)と、弟で代表の宇津慎史容疑者(60)は去年12月、利用者で中学1年生だった清水悠生さん(当時13)を2人で送迎しなければ事故が起きる危険を予見できたのに、1人で対応させるなどして悠生さんを川で死亡させた疑いで逮捕されています。
警察によりますと事件が起きる4年前、この施設では送迎中に悠生さんが突然走り出し、水路に入り込む事故があったほか、その翌年にも送迎中に悠生さんが走り出す事案も起きていたということです。
いずれのケースも職員が1人で対応していたということで、警察は施設の安全管理に問題があったとみて調べを進めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QcA7gFK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pWu3Drb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/hzxMkXa
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く