- 【ウクライナ】キーウ近郊「バンクシー」作品はぎ取られる…犯人グループ「建物が取り壊され、絵がなくなってしまうのではないかと」
- 渋滞でほぼ停止状態の『大型トラックにタンクローリーが追突』4台絡む事故で7人ケガ(2022年11月24日)
- 基準値の約4倍のアルコール検出…ひき逃げなどの疑いで34歳男逮捕 バイクの男性死亡(2022年6月3日)
- 【独自】“カンボジア特殊詐欺”25人拘束 残る日本人3人はタイへ逃亡か(2023年9月25日)
- 「渋谷はハロウィーンのイベント会場ではありません」区長が異例のメッセージ 危機感募らせ「来ないでほしい」|TBS NEWS DIG
- 【有名チェーン店ヒストリー】モスバーガーの創業者は元証券マン/CoCo壱番屋のカレーの原点/サイゼリヤ 発売当初よりも「安い」ミラノ風ドリア など
Amazon配達員 業務中に骨折の大けがで労災認定 個人事業主のAmazon配達員としては初か|TBS NEWS DIG
ネット通販大手「アマゾン」の配達ドライバーとして働く個人事業主の男性が業務中にけがをしたとして、労災認定されていたことがわかりました。
先月、横須賀労働基準監督署から労災認定されたのは、アマゾンの配達を担う運送会社から仕事を委託されている配達ドライバーの男性(60代)です。
男性は去年9月、荷物を配達する途中で階段から転落し、腰の骨を折る大けがをしておよそ2か月間休職しました。
男性は個人事業主でしたが、業務の実態としては企業に雇用されている「労働者」であるとして、50日分の休業補償の支給が決まりました。
アマゾンの配達員の男性
「家族もみんな、これで(労災認定されて)一安心という環境になりました」
男性が入っている労働組合によりますと、個人事業主として契約しているアマゾンの配達員が労災認定されるのは初めてとみられるということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/z2LbdRD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/h0DG9sC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/7wUpg3i
コメントを書く