- 【台風15号進路情報】西から雨エリア拡大 あすは関東で警報級の大雨のおそれ 気温変化にも注意|TBS NEWS DIG
- ソウル群集事故で地元の警察幹部らの捜査に着手と発表 業務上過失致死傷などの疑い 韓国警察庁|TBS NEWS DIG
- 179人の自民党議員が旧統一教会と「接点」 山際大臣や萩生田氏ら121人の氏名公表(2022年9月8日)
- 「姉は見殺しにされた」“ビデオ”全面開示要求・・・ウィシュマさん入管死の初弁論(2022年6月8日)
- #shorts 佳子さま着用ブルゾン爆売れ ネット専売4790円 再販も即完売…プライベートで購入?
- 「なんか気持ち悪いけど何されてるかわからない」“子どものリーダーシップ養成”の宿泊イベントで女子児童にキス… 元市議の男(55)に懲役6年の判決|TBS NEWS DIG
北海道・旭岳で初冠雪…全国トップ 関東も今季一番の冷え込み(2023年10月4日)
4日朝は北日本や東日本で冷え込みが強まり、北海道の旭岳では、今シーズン全国初めてとなる初冠雪が発表されました。
標高2000メートルを越える北海道の旭岳では、3日に雪が降ったとみられます。
4日朝、旭川地方気象台の職員が山頂付近に雪が積もっている様子を雲の切れ間から確認できたということです。
初冠雪の発表は今シーズン全国初めてです。
旭岳は平年より9日遅い冬の便りとなりました。
一方、4日は関東も季節が大幅に前進しています。
最低気温は東京で17.3℃、横浜で17.9℃など今シーズン一番の冷え込みとなりました。
昼にかけても気温が上がらず、午前11時時点でも東京は20℃に届いていません。
3日に比べて季節が1カ月ほど進んだ肌寒さとなります。体調管理に注意して下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く