- ウクライナでバンクシーの壁画が記念切手に|TBS NEWS DIG
- バスが山道走行中・・・“落石”運転席に直撃「ぞっと」(2022年3月24日)
- プーチン大統領と中国外交トップ・王毅氏が会談 習近平国家主席のロシア訪問など協議|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】『最新生活情報ニュース』“値上げしていない”飲食店や食料品 /“迷惑行為”に新対策「“回転”守っていきたい」など――くらしニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【骨髄バンク】登録者は54万人余り「移植を待ちわびる人はたくさんいるが…」ドナー登録の現状と課題|テレビ朝日 小野甲太郎記者
- 各地で今年一番の暑さ “京都の奥座敷”に外国人客も(2023年5月17日)
スロバキア総選挙 ウクライナへの軍事支援“停止”訴えた左派政党が第1党に 対ロシア政策変更でヨーロッパの足並み乱れる可能性|TBS NEWS DIG
中央ヨーロッパのスロバキアで総選挙が行われ、ウクライナへの軍事支援停止を訴えた左派政党が第1党になりました。
9月30日に行われたスロバキアの総選挙では、フィツォ元首相率いる左派「スメル」が得票率およそ23%で第1党となりました。
NATO=北大西洋条約機構の加盟国であるスロバキアはウクライナに積極的な支援を行ってきましたが、「スメル」は物価上昇が国民を苦しめているとしてウクライナへの支援停止や対ロシア制裁の見直しを訴え、支持をのばしました。一方、支援継続を訴えた中道左派は得票率およそ18%で第2党となりました。
いずれも単独過半数には届かなかったため連立協議に入りますが、新政権が対ロシア政策を変更し、ヨーロッパの足並みが乱れる可能性があります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bsqQP61
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/eUwHkKs
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3csVLbg
コメントを書く