- 福岡県では「最大14万人」 全国の自治体で個人情報流出の可能性 NTT西日本子会社不正流出問題|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】広島・尾道でイノシシ捕獲、人的被害は8年ぶり / 北新地放火殺人からきょうで1年 / ゴールドマン・サックス、大規模人員削減へ など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- ペルーで巨大化石発見 地球史上 最も重い生物の可能性(2023年8月3日)
- 【速報】中学校に“刃物男” けが人なし 大阪・富田林市(2023年7月26日)
- 車に追突しそのまま逃走か トラック運転手の男逮捕(2022年1月13日)
- 【速報】日経平均終値711円安の3万526円 米金融引き締め長期化で景気後退懸念|TBS NEWS DIG
NYで100年に1度の記録的大雨 非常事態宣言が続く #shorts
アメリカ東部を襲った記録的な大雨の影響でニューヨーク市などでは大規模な洪水が発生し、非常事態宣言が継続しています。
ニューヨーク市は9月29日、100年に一度とされる大雨に見舞われ、道路が冠水したり家が浸水するなどして救助要請が相次ぎました。
ジョン・F・ケネディ国際空港では一日で約200ミリの降水量を観測し、ニューヨーク市や近郊の合わせて3つの空港では、9月29日の午後3時までに1000便近くが欠航となりました。
また、40台以上のバスが立往生し、3時間以上車に閉じ込められた人もいたということです。
ニューヨーク市によりますと、死者や重傷者は報告されていません。
ニューヨーク市などの3つの地域では、9月30日も非常事態宣言が継続しています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023/a>
コメントを書く