- 【日テレ今週のニュース】中学校教員“切りつけ”「無差別殺人に興味」強い殺意と計画性 / 「エホバの証人」“児童虐待”の実態とは / 無月経6年の元アスリート など――(日テレNEWS LIVE)
- #shorts 乃木坂46与田祐希・千鳥大悟らが登場!ヒット祈願・青春時代の思い出で大盛り上がり!
- 渡嘉敷来夢選手 大けがから完全復活&リーダー像は「みんなを信じる。ミスしてもOK」(2023年9月29日)
- 【ウクライナ侵攻】ドンバス地方ではロシア側が「大きな損失」地元知事
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月26日)ANN/テレ朝
- 【LIVE】H3ロケット打ち上げ失敗でJAXAが会見【ライブ】(2023/3/7)ANN/テレ朝
「野球と一緒で、けがをしないために交通ルールがある」元プロ野球選手の警察官ら 江戸川区の野球少年に交通事故防止を呼びかけ 警視庁|TBS NEWS DIG
少年野球が盛んな江戸川区で、元球児の警察官が野球少年たちに自転車の安全な乗り方やヘルメット着用の重要性を呼びかけました。
30日、東京・江戸川区の小学校で警視庁が行った交通安全イベント。江戸川区出身で元プロ野球選手の大田阿斗里巡査長や甲子園出場経験のある警察官らと、地元の少年野球チームの子どもたちおよそ110人が参加しました。
交通安全教室の前には野球教室が行われ、子どもたちは元プロ野球選手らの本格的な指導に真剣に耳を傾けていました。
少年野球が盛んな江戸川区では、多くの子どもたちが練習会場まで自転車を利用することが多いため、イベントでは自転車の安全な乗り方やヘルメットの重要性について学びました。
今年に入ってから小松川署管内では中学生以下の子どもの交通事故のうち、およそ8割が自転車の利用中だということで、大田巡査長は「野球と一緒でけがをしないために交通ルールがあるのでしっかり学びましょう」と呼びかけました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/NB1CbwO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3tK9Baq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/DZQ3RNz
コメントを書く