- 【ラーメンライブ】「ラーメン多めに」 ラーメン万歳!肉がすごい!こだわりの一杯 /“お値段据え置きの店”は今… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 日独外相、核兵器なき世界へ連携強調 来年のG7広島を念頭(2022年7月11日)
- 全国コロナ感染者7万5394人 11県で過去最多 東京は4か月ぶり1万人超|TBS NEWS DIG
- イスラエル・ハマスの大規模衝突 一夜明け、ゴラン高原付近でもイスラエル軍に攻撃 ヒズボラが「実行」|TBS NEWS DIG
- 【世界の驚愕映像ライブ】“間抜けな”2人組…思わぬ展開に/真夜中のカーチェイス/ 観光客のカメラを盗むオウム/カンガルと男性が―World Heart Stopping Moments
- 【速報】ガーシー前議員の実家を家宅捜索 警視庁(2023年3月24日)
欧州チャンピオンズリーグ決勝会場がロシアから仏へ
ヨーロッパサッカー連盟=UEFAはロシアのウクライナ侵攻を受け、ヨーロッパチャンピオンズリーグの決勝の会場をロシアからフランスに変更すると発表しました。
UEFAは25日、ロシアによるウクライナ侵攻を受けて臨時の会合を開き、ヨーロッパチャンピオンズリーグの決勝の会場をロシアのサンクトペテルブルクからフランス・パリ郊外のサンドニに変更すると発表しました。
今年5月の決勝戦の会場として予定されていたサンクトペテルブルクの「ガスプロム・アリーナ」はUEFAのスポンサーでもあるロシア政府系の天然ガス会社「ガスプロム」とスポンサー契約を結んでいます。また、ドイツのクラブ「シャルケ」はメインスポンサーのガスプロムのロゴをユニホームの胸から外すと発表しています。
UEFAは会場変更の理由について「ヨーロッパの治安情勢の悪化を受けての決定」とコメントする一方で具体的な説明はありません。イギリスのBBCは「UEFAはスポンサーの相手を真剣に見直す必要がある」とする元UEFA幹部のコメントを紹介しています。
また、イギリスの人気サッカークラブ、マンチェスター・ユナイテッドは「ウクライナ情勢に照らしてロシアの航空会社アエロフロートとのスポンサー契約を打ち切った」と発表しました。
さらにフォーミュラ1は9月に予定されていたロシア・グランプリを「現状では開催は不可能」としてキャンセルしました。
(26日02:59)



コメントを書く