- 【自民派閥“裏金疑惑”】政治資金パーティー“裏金疑惑”に捜査のメス/安倍派・鈴木前大臣 辞任後一転、キックバック認める/故・細田前衆院議長、派閥会長時代にキックバックの金額指示か など【今週のまとめ】
- オミクロン株急拡大 -宮田裕章教授の提言。キーワードは「ガードを下げない」【news23】
- 【アメリカFDA】追加接種用ワクチン”オミクロン株対応に” 切り替えを推奨
- 吉村知事『ドバイ万博』訪問…マレーシアなど各国代表と会談して大阪での参加呼びかけ(2022年3月30日)
- 【速報】「女性版骨太の原案」発表 “目玉は女性役員比率” プライム市場上場企業を対象に2030年までに30%以上増の数値目標|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』千代田区のビルも拠点に?――中国「秘密警察署」の実態/北朝鮮ICBM発射めぐり米と中露が非難の応酬 など(日テレNEWS LIVE)
ロシア軍がベラルーシとの合同軍事演習に向け現地入り
ウクライナ情勢をめぐり緊張が高まる中、ロシアとベラルーシは来月、ベラルーシのウクライナ国境近くなどで合同軍事演習を行うと発表。ロシア軍が現地入りを始めました。
ロシア国防省によりますと、ロシアとベラルーシによる合同軍事演習はベラルーシのウクライナやポーランドとの国境近くで来月20日まで2段階で実施されるということです。
演習についてベラルーシ国防省は「国境周辺などヨーロッパで緊張が高まっているため」としていて、すでにロシアの部隊が現地入りを始めたことを明らかにしました。
ウクライナをめぐる問題で先週、NATOやアメリカなど欧米との話し合いを一通り行ったロシアですが、今週はラブロフ外相が再度アメリカやドイツとの協議に応じています。今回演習を始めることで、ロシアは欧米からウクライナをめぐる具体的な提案が出てくるかどうかを計る構えです。(20日01:14)
コメントを書く