- 【関東の天気】朝晩は強い冷え込み あすも乾燥注意!カラッと冬晴れ (2023年12月3日)
- ロシア、ウクライナ首都キーウに19日もドローン攻撃 軍が18機撃墜もけが人・重要インフラに被害 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【7月16日 今日の天気】東北は土砂災害・河川の氾濫に引き続き厳重警戒 西~東日本は危険な暑さ予想|TBS NEWS DIG
- 「時代の流れ…」 東海道新幹線の「ワゴン販売」31日終了へ(2023年10月30日)
- 【大ピンチずかん】6冠達成の絵本 制作のきっかけは「我が子のしぐさ」 ありがちな失敗シーンに反響
- ロシアとイランの本当の関係は/プーチン氏が欲するウクライナの兵器生産能力【12月12日(月)#報道1930】
国交省の統計書き換え問題 第三者委立ち上げ初会合
国土交通省が建設業者の受注に関する統計を書き換えていた問題で、書き換えに至った経緯などを検証する第三者委員会が発足し、会合が行われました。
国交省は、建設業者から工事の受注状況を聞き取る「建設工事受注動態統計」のデータを書き換え、2013年度からは二重に計上していました。しかし、これまでの政府の説明では、書き換えや二重計上が、誰の指示で何のために行われ、いつ始まったのかなど、詳しい経緯や動機については明らかになっていません。この問題について国土交通省はきょう、検証委員会を立ち上げ、初回の会合を行いました。
斉藤鉄夫国交相
「委員長はじめ、委員の皆様方には、国土交通省および政府統計の信頼回復に向けた重大なミッションをお願いさせていただきますので、徹底的に検証いただき、しっかりとした報告書を取りまとめていただくよう、何卒よろしくお願いいたします」
検証委員会の委員長には、元大阪高検検事長の寺脇一峰弁護士が就き、統計の専門家に加え元検事や弁護士らが委員として参加しています。委員会は、関係者のヒアリングや資料の検証などを行い、来年1月中旬までに報告をまとめる予定です。(23日15:38)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh