- 【明治】ガム事業から撤退へ 「キシリッシュガム」「プチガム」販売を今月で終了
- BTS兵役巡り韓国国防相が見解「入隊中も海外公演できる」(2022年8月1日)
- 【石川県で震度4の地震】今後同様の揺れが起きる可能性も…引き続き警戒を
- 【ニュースライブ4/15(月)】体内にワイヤ放置 患者死亡 医師に有罪/先天性難病の胎児の手術 日本初成功/500株以上の大麻栽培か ほか【随時更新】
- 【ライブ】注目ニュース解説「知りたいッ!」まとめ “弔い選挙”自民圧勝/“統一教会”その実態とは?/多額の献金…行き先は? など(日テレNEWS LIVE)
- 【日テレ1週間のニュース】神奈川の強豪女子バレー部で日常的な“体罰”か / “ぼったくり”2人の少女を含む男女16人逮捕… / 陸自ヘリが航空偵察中に消息絶つ… など――(日テレNEWS LIVE)
東京ディズニーリゾートで販売の商品 アレルギー誤表示で回収へ(2023年9月30日)
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは、飲食施設で販売する商品の包装でアレルギーの表示に誤りがあったとして、商品を回収すると発表しました。
回収するのは、今月1日から29日までに東京ディズニーリゾート内の飲食施設14店舗で販売していた「シーズナルグルメチケットセット」に含まれる2種類のパウダーです。
内容物の入れ違いによりアレルギー表示に誤りのある商品が含まれていたためで、購入したゲストからの申告で発覚しました。
一部では、乳製品を含む「マロングラッセシュガー」のパウダーが誤って「トリュフ塩」の包装に入っているとして、「乳アレルギー」を持つ人は直ちに利用をやめるよう呼び掛けています。
現時点で健康被害の申し出はなく、オリエンタルランドは来月1日から特別窓口も開設して回収を進めるとしています。
販売の再開は未定です。
問い合わせ先:東京ディズニーリゾート特別対応窓口 0120-131-676
受付時間:午前10時から午後5時
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く