- G7内務・安全担当大臣会合 “AI犯罪”など連携一致(2023年12月11日)
- 北東アフリカ スーダン戦闘 死者270人に 2600人以上が負傷 EU代表大使も巻き込まれたか|TBS NEWS DIG
- 64歳男性運転の車が電柱に衝突 運転中意識失ったか 鎖骨を骨折(2023年5月18日)
- 新経済圏・IPEF閣僚級会合が開幕 「あとは基本的に文言の調整だけ」正式交渉で合意の見通し|TBS NEWS DIG
- ハリコミ取材班がとらえた迷惑行為の瞬間「アニメ聖地で危険な撮影、駅のホーム殺到の“撮り鉄”…ルール無視の実態」「SNS映えスポットの迷惑もの」など【Nスタ・ループライブ】|TBS NEWS DIG
- “GW恒例”第10回「関空一周ヨットレース」3年振りに開催 波も穏やかな絶好のセーリング日和!
東京ディズニーリゾートで販売の商品 アレルギー誤表示で回収へ(2023年9月30日)
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは、飲食施設で販売する商品の包装でアレルギーの表示に誤りがあったとして、商品を回収すると発表しました。
回収するのは、今月1日から29日までに東京ディズニーリゾート内の飲食施設14店舗で販売していた「シーズナルグルメチケットセット」に含まれる2種類のパウダーです。
内容物の入れ違いによりアレルギー表示に誤りのある商品が含まれていたためで、購入したゲストからの申告で発覚しました。
一部では、乳製品を含む「マロングラッセシュガー」のパウダーが誤って「トリュフ塩」の包装に入っているとして、「乳アレルギー」を持つ人は直ちに利用をやめるよう呼び掛けています。
現時点で健康被害の申し出はなく、オリエンタルランドは来月1日から特別窓口も開設して回収を進めるとしています。
販売の再開は未定です。
問い合わせ先:東京ディズニーリゾート特別対応窓口 0120-131-676
受付時間:午前10時から午後5時
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く