岸田政権“肝いり”経済安保法案が閣議決定(2022年2月26日)
岸田政権が重要政策に掲げる経済安全保障推進法案が閣議決定されました。
小林経済安保担当大臣:「我が国の経済安全保障の確保に向けて、進み出したいというふうに思っています」
法案は「サプライチェーン」「インフラ」「先端技術」「特許の非公開」の4つの分野が柱で、半導体や医薬品といった生活に欠かせない製品が安定して供給されるようにすることなどが目的です。
エネルギーや通信などのインフラ設備について、安全保障上のリスクがないか事前に審査する仕組みや特許を非公開にする制度を新設します。
違反した企業や研究者には罰則も定められています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く