- 「生計の足しに」わいせつ動画撮影か 35歳の男逮捕 14歳の少女は「推し活」のため…(2023年3月16日)
- 新型コロナ 全国の定点医療機関あたりの患者数は11.04人 9週連続増加(2023年7月21日)
- 【動物ライブ】障子があっても突き進む猫/チーター親子そろってゴロゴロ /ヤギが暑くなるとなめる白い物体の正体とは?(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月11日)
- 11月から乳製品など値上げ 消費者も酪農家も厳しい状況「いつ倒産するか…」飼料高騰や子牛価格下落
- 大麻所持の男に「拘禁刑」判決 拘禁刑6か月、執行猶予3年 和歌山県では初 6月の改正刑法で導入
ウクライナ侵攻 首都キエフ近郊で多数の死傷者(2022年2月26日)
ウクライナに侵攻したロシア軍の一部は首都キエフの中心部に近付いていますが、ウクライナ軍も応戦し多数の死傷者が出ている模様です。
ロシア国防省は、北のベラルーシ側から侵入した部隊がキエフ近郊の空港を制圧し、ウクライナ軍200人以上が死亡したと発表しました。
ロシア軍はキエフの中心部に近付いていますが、ウクライナ軍も巡航ミサイル2発を撃墜するなど抵抗し、キエフ周辺で戦闘が激しくなっています。
ロイター通信によりますと、ロシア軍はすでに200発以上のミサイルを発射したということです。
一方、停戦交渉に向けた動きも出ています。
ロシア大統領府は、ウクライナ側にベラルーシの首都ミンスクでの協議を提案したと明らかにしました。
ただ、ウクライナ側はポーランドの首都ワルシャワでの協議を求めているとみられ、停戦交渉が早い時期に実現するかは不透明です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く