- 参院選直前に“教団側の応援”募る 旧統一教会関連団体と自民党の国会議員らでつくる議員連合懇談会 政策提言として「日韓トンネル」の披露も…|TBS NEWS DIG
- 闇バイト勧誘に『警告メッセージ』大阪府警がSNSパトロールして警戒「必ず捕まる」(2023年1月31日)
- ロシアのスロビキン総司令官を解任 プリゴジン氏反乱後は姿見せず 現地メディア報道(2023年8月23日)
- 【逮捕】3年前の殺人で“隣人”の男 日常的に近所でトラブル 記者に暴行も…
- 雪の青森“トラクター”盗難相次ぐ 年末年始に多発 犯人の狙いは【スーパーJチャンネル】(2024年1月12日)
- 【3姉妹死亡】逮捕の母親「育児に悩み死のうと…」 愛知・一宮
日本~エジプト直行便再開 観光業界から熱い期待 「大エジプト博物館」も開館予定(2023年9月29日)
コロナ禍の影響で、運休していた日本とエジプトを結ぶ直行便が再開しました。近く大エジプト博物館の開館も予定されており、より手軽にエジプトへ旅行できるようになります。
成田空港とカイロ国際空港を結ぶエジプト航空の直行便が28日、再開され、およそ300席の第一便は、満席となりました。
日本・エジプト間の航空便はこれまではヨーロッパやドバイなどを経由する必要があり、乗継時間を含め20時間以上かかることもありましたが、直行便だと12時間あまりに短縮されます。
日本からの旅行客:「(経由便は)途中の空港で何時間かはさまないといけないので、辛いですね。起きてないといけないので。直行便があるとありがたいです」
直行便はしばらく週1回の往復で運航されますが、今後2回に増やすことが予定されています。
エジプトでは、近く観光の目玉となる、大エジプト博物館の開館が予定されていて、日本の考古学ファンにとってもエジプト旅行がより手軽になります。
また、インフレなど経済的苦境と外貨不足にあえぐエジプトにとっても、“渡りに船”で、観光業界などからは熱い期待が寄せられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く