- 【最長で禁錮30年】水原容疑者”銀行詐欺容疑”で訴追 量刑は?司法取引の影響は…「違法賭博で胴元とズブズブの関係に」|アベヒル
- 【速報】北京 発熱外来の受診者16倍に急増 “ゼロコロナ緩和”で長蛇の列(2022年12月12日)
- 【解説】物価高は続く?“利上げ”踏み切れない日本の現実
- 最新冷凍食品活用術&節約術 ご自宅拝見!野菜に肉にお魚も!大容量の業務用冷凍食品を買ってなに作る?|TBS NEWS DIG
- 新幹線の座席カバーがスリッパに アップサイクルの動き加速(2022年11月26日)
- 「速い速い!」的をめがけて猛ダッシュ! 熱田神宮恒例の「歩射神事」 3年ぶりに“魔除け”千木の奪い合い|TBS NEWS DIG #shorts
ガルージン駐日ロシア大使“NATOの東方拡大は脅威”(2022年2月25日)
ロシアのウクライナへの軍事侵攻が続くなか、ガルージン駐日大使が24日にインタビューに応じ、NATO(北大西洋条約機構)の東方拡大は脅威だと批判しました。
ロシア、ガルージン駐日大使:「(Q.今回のような軍事行動を行った場合、世界から見ると相当な脅威に映っていると思うが?)世界で最強の軍事力を持つアメリカをはじめとするNATOは、つまりロシアの軍事力よりはるかに強力な軍事力を持つ組織はソ連が解体され、そしてソ連が中心だった社会主義諸国の軍事組織、ワルシャワ条約機構もなくなったにもかかわらず、30年間にわたりNATOの加盟国を2倍増やしてロシアの国境の近くまで接近してきた。それこそ今度はロシアの指導部と世論の目に大きな脅威として映っていた」
ガルージン大使はまた、「ウクライナの領土を占拠するつもりは全くない」と述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く