焼き肉店も悲鳴「輸入物も国産も高い」1ドル=150円に迫る“円安”で値上げ…物価にも影響|TBS NEWS DIG

焼き肉店も悲鳴「輸入物も国産も高い」1ドル=150円に迫る“円安”で値上げ…物価にも影響|TBS NEWS DIG

焼き肉店も悲鳴「輸入物も国産も高い」1ドル=150円に迫る“円安”で値上げ…物価にも影響|TBS NEWS DIG

値上げにもつながる円安が止まりません。1ドル=149円台に突入し、150円手前まで迫っています。

こちらは人気の上ハラミ。この1年で1.5倍ほどに仕入れ値が上がりました。

その理由は…

塩ホルモンさとう 佐藤誠店主
「(為替が)料金に乗ってしまったりと聞いているので、輸入物に限らず国産も上がってる状態です。いろんな商品のお知らせが来るので、また値上げか。また来た、また来た。みたいな感じ」

去年から続く円安で、飼料や光熱費が高騰。輸入だけでなく、国産の肉も値上がりしました。値上げはしたくないものの、一部のメニューは値上げせざるをえなかったと言います。

円安は輸入価格の上昇となり、物価高を招きます。今年はじめ、1ドル=127円台だった円相場。金融引き締めが続くアメリカ。大規模な緩和を続ける日本。金利差が際立ち、1ドル=149円71銭をつけ、今年の最安値を更新しました。円安に政府からは、きょうもけん制が。

鈴木財務大臣
「過度な変動があれば、あらゆる手段を排除することなく適切な対応を取る」

去年、政府と日銀は3度にわたって、円買い・ドル売りの為替介入を実施。再び節目の1ドル=150円に迫る中、市場では“円安是正”の介入が近くあるのではないかとの緊張感が高まっています。

塩ホルモンさとう 佐藤誠店主
「今以上に円安がもっとね厳しくなったときに、対応できるような考え方を持っていなきゃいけないかなと」

円の存在感が世界の中で希薄になるにつれ、私たちの生活に今後、大きな影響が出そうです。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JKYdQ9S

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/r0cdLq4

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gu3j1xY

TBS NEWSカテゴリの最新記事