- 【国内コロナニュースまとめ】「5類」引き下げ「5月上旬から」で検討/ 屋内マスク不要になったら…意外なホンネも 新型コロナ「5類」見直しへ“期待と懸念” など(日テレNEWS LIVE)
- 【人気】プルコギ店&食品スーパーも!高まる韓国熱 愛媛 NNNセレクション
- 歌人・俵万智さん、直木賞作家・東野圭吾さんらに紫綬褒章 秋の褒章は684人と26団体が受章|TBS NEWS DIG
- 四国・東海・北陸 線状降水帯の恐れ…きのう大気不安定 局地的な大雨で道路冠水も(2023年9月6日)
- ロシアが機雷を黒海に設置か 米政府が発表 ウクライナ軍はクラスター爆弾の使用開始|TBS NEWS DIG
- 防カメに車道を逆走し、歩道に乗り上げ猛スピードで病院の方に走る車の姿が…生野2人死亡事故#shorts #読売テレビニュース
「ファスト映画」で54作品の著作権侵害 東京地裁が投稿者2人に対し5億円の賠償命じる|TBS NEWS DIG
映画作品を無断で短く編集した「ファスト映画」と呼ばれる動画によって著作権を侵害されたとして、映画会社やテレビ局など13社が損害賠償を求めた裁判で、東京地裁は投稿者2人に対し、請求通り5億円を支払うよう命じました。
「ファスト映画」は映画作品を著作権者に無断であらすじが分かるように10分程度に編集したもので、映画会社やTBSなどのテレビ局あわせて13社は「ファスト映画」によって54作品の著作権が侵害されたとして、投稿者に対し、総額5億円の賠償を求める訴えを起こしていました。投稿者2人は、刑事裁判で、去年、著作権法違反の罪で有罪が確定しています。
今回の裁判は、2人が「ファスト映画」を公開することが著作権侵害にあたる点を争っていなかったため、賠償額がいくらになるかが争点でした。
原告側は動画再生1回あたりの被害額が200円と算定した上で、再生回数1000万回のうち被害額の一部となる5億円の賠償を請求していました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GaXbumf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/og19pyc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/fsvBxoR
コメントを書く