- 日本版DBS導入に向けた政府の法案概要 教員や保育士の性犯罪歴を国が書面で発行し確認材料に|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】「原発」を考えるニュースまとめ :原発「最長60年」延長を検討/“老朽化”の正体に迫る最新研究とは/ “廃炉”を次世代原発に建て替えで新たな原発も など (日テレNEWSLIVE)
- 新潟発!雪の下眠ることで「甘~くなる食べ物」って何だ!?【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 【虐待“否定”】東京・日野の認可保育園 相次ぐ“不適切保育”で対策は?
- 岸田内閣の経済対策を検証 物価対策に所得減税どれだけ有効?【Bizスクエア】| TBS NEWS DIG
- 【速報】岐阜・境川が氾濫 各務原市に一時避難指示(2022年8月25日)
【防衛費用めぐり増税】とりまとめには至らず 自民党から反対の声相次ぐ
岸田首相が防衛費増額のため、1兆円を超える財源を「増税」で確保する方針を示す中、自民党からは14日も反対の声が相次ぎました。
自民党本部では、およそ2時間にわたり議論が行われましたが、反対の声が相次ぎ、とりまとめには至りませんでした。
税制調査会では、増税する税目として法人税、たばこ税、復興特別所得税の3つが示されました。このうち、「復興特別所得税」については総額を確保するため、2037年までの期間を14年延長する案が示されました。
自民党・三原じゅん子議員「いきなり、ましてや増税ありきで話が進んで、全く私たちの意見というものも響いているのかどうか。非常に懸念を感じているところです」
会議では増税に反対する意見が相次ぎ、とりまとめを担当する税調幹部からも「総理官邸の調整や根回しが、あまりにも不足していて稚拙だ」と嘆く声が上がっています。
16日のとりまとめに向け、詰めの調整が続けられますが、「増税を押し切れば、不満のマグマがたまる」との指摘も出ています。
(2022年12月14日放送「news every.」より)
#防衛費 #増税 #自民党 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cKFvtbg
Instagram https://ift.tt/cvkaFQf
TikTok https://ift.tt/TJIG6n4
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く