- ドローン「レベル4」解禁で都市部上空も飛行可能に 中国製大半の中「国産ドローン」でこだわる安全性 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【給付金詐欺】初公判 200万円“詐取”国税局職員の男「俺は国税だから大丈夫」
- 安倍元総理が票振り分けに影響か… 旧統一教会側の選挙支援めぐり元国会議員が新証言「安倍氏に相談していた」|TBS NEWS DIG
- プーチン大統領4州併合 隣国ジョージアの市民は?|TBS NEWS DIG
- 「自由に話せることを皆が望んでいる」台湾総統選で与党・民進党の頼氏当選 中国と距離置く姿勢評価か_1/15
- 「深呼吸すると咳」「爪の色が白っぽく」新型コロナ自宅療養中に見逃してはいけない4つの「危険なサイン」|TBS NEWS DIG
「骨太の方針」防衛費めぐり自民党内から不満噴出 結論は再び持ち越し|TBS NEWS DIG
政府の経済財政運営の指針「骨太の方針」の政府案について自民党は改めて議論を行いましたが、防衛費の増額などをめぐって異論が相次ぎ、結論は再び持ち越されました。
「骨太の方針」をめぐっては、防衛費の増額幅が明記されていなかったことから、1日、自民党の会合で批判が相次ぎ、政府が調整を続けていました。
3日の2度目の会合で政府が示した修正案では、NATO諸国が防衛費についてGDP比2%以上を達成する目標を掲げていることに触れたうえで、「防衛力を5年以内に抜本的に強化する」と期限も盛り込まれました。
しかし、会合では「日本の防衛費の数値目標を盛り込むべき」といった不満が多数あがり、了承は見送られ、来週、改めて議論することになりました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9VmscPy
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YcgPjAT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nMm7P5U
コメントを書く