- 【11/27~12/1の解説まとめ】“ポスト岸田”急浮上?/イスラエルとハマスの戦闘に日本が巻き込まれる可能性?/安倍派“裏金”1億円超?ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 松野官房長官「原油価格の高止まりにも繋がりかねない」 OPECプラスの来年末まで協調減産延長決定に懸念|TBS NEWS DIG
- 気象庁国交省会見九州で大雨身の安全の確保を河川の今後の見通しは2023/7/10ANN/テレ朝
- “冬の便り”北海道大雪山系旭岳で初冠雪|TBS NEWS DIG
- 【解説】「復興のため」だった所得増税が一部「防衛」の財源に…? 税調幹部の苦しい胸の内|TBS NEWS DIG
- 3万3000人超が避難生活 「寒くて眠れない」物資足りず… 簡易トイレや電池要望も コンビニや自衛隊が支援|TBS NEWS DIG
auなど大規模障害 復旧めどたたず ATM・宅配などに影響広がる|TBS NEWS DIG
KDDIが展開するauの携帯電話サービスでの大規模な通信障害はいまだ復旧のめどが立たず、ATMが使用できないなど、影響が広がっています。
KDDIによりますと、通信障害はauの回線を使った各社サービスで全国で起きています。発生から13時間あまりたちますが、復旧のめどは立たず、原因も確認中だとしています。
この影響で、大垣共立銀行では店舗外に設置しているauの回線を利用したATM190台が使えなくなっています。
また、宅配大手のヤマト運輸では荷物の問い合わせシステムが更新されないほか、ドライバーからの電話ができないなどの影響が出ています。
また、スポーツなどのイベントでチケットの発券ができない事例が起きていて、主催者は事前にチケットのQRコードを端末に保存してから来場するよう呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/CHsoP3L
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/jzEWbHM
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/AtmGk5r
コメントを書く