- 【24時間営業】繁華街の小さな保育園…“コロナ禍”の子どもを見守り続ける 愛媛・松山 NNNセレクション
- 急募!「バッキンガム宮殿の庭の管理者求む」(2022年11月2日)
- 就活ウェブ試験替え玉事件で判決「信頼を著しく害する」(2023年3月28日)
- 【速報】能登空港の滑走路に「ひび」 長さ10m以上を複数確認 国交省(2024年1月2日)
- “液体のようなもの”かけられた東大寺大仏殿で専門の技術者による「除去作業」始まる(2022年5月16日)
- 【国内コロナニュースまとめ】コロナ“5類に引き下げ”検討指示 日本のコロナ政策、大きな転換点に/ “屋内マスク不要”春にも?/ 「死者数」増加の理由… など(日テレNEWS LIVE)
JR釜石線「SL銀河」ラストラン 東日本大震災からの復興を後押し|TBS NEWS DIG
岩手県のJR釜石線で運行されてきたSL銀河がきょう、ラストランの日を迎えました。
東日本大震災からの復興を観光面から後押ししようと、2014年に運行が始まりましたが、客車の老朽化を理由に、JR東日本が今シーズンでの運行取りやめを決めました。
「とてもかわいい内装で、なくなってしまうのがさみしいです」
「好きだー!」
きょうは最後の雄姿を見ようと多くの人が沿線に詰め掛けました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/dScYf7s
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gupR7L9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/zvABNOu
コメントを書く