- 「現状では金融緩和の継続が必要」日銀新総裁に植田和男氏 起用へ(2023年2月10日)
- 【桜の記録】『桜と学校』『出会いと別れ』15年前に桜と共に見送られた校長先生は今(2022年4月14日)
- 4月の消費支出 前年同月比で4.4%減 物価高 子ども費用にしわ寄せ(2023年6月6日)
- 【値上げ・賃上げライブ】今年も“値上げラッシュ” ハンバーガー170円(税込)に /今年は賃上げ? 企業のトップに直撃 / 中小企業で“防衛的”賃上げ ――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【羽田空港】コロナで閉鎖の第2ターミナル国際線 7月再開へ
- あすから関東にも寒波の影響が 冷たい北風に要注意(2022年1月11日)
ビッグモーターに関する消費生活センターへの相談 今年4月~8月の間に1425件 保険の不正請求発覚後に相談増加|TBS NEWS DIG
消費者庁は27日、ビッグモーターについて、今年4月以降、全国の消費生活センターに1425件の相談があったことを明らかにしました。
ビッグモーターをめぐっては、去年4月からの1年間で全国の消費生活センターに1491件の相談が寄せられていましたが、消費者庁は27日、今年4月から8月末時点ですでに1425件の相談があったことを明らかにしました。
とくに保険の不正請求などが発覚した7月以降、過去の契約に関するものも含め、相談が増えているということです。
消費者庁は、契約内容についての不安がある場合は「一人で悩まず、最寄りの消費生活センターに相談して欲しい」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1tC5AKe
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EdLDoUm
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/etYPGz1
コメントを書く