- 【速報】東京の桜が開花 統計開始以来最も早い記録、2020年と2021年に並ぶ
- 【袴田事件】やり直し裁判へ 姉・ひで子さん「本当によくぞ決断してくれた」
- 「まるで岩」 車走行中に…イノシシと衝突【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月10日)
- 神戸市の山中に一部崩壊のおそれがある“違法な盛り土” 行政代執行で予防工事 費用は約5000万円
- 【中継】ガーシー参院議員の関係先に家宅捜索 捜査情報と今後の見通し 立花党首が会見も|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『日テレ今週のニュース』“財産を親族以外に…” 猿之助さんが書いたのか 現場に新たな“書き置き”/ゼレンスキー大統領サミット出席の狙いは? など――(日テレNEWS LIVE)
ロシア 日本産水産物の禁輸を検討 中国に協力姿勢示す狙いか|TBS NEWS DIG
東京電力・福島第一原発の処理水の海洋放出をめぐり、ロシアの検疫当局は中国にならって日本の水産物の輸入禁止を検討していると明らかにしました。
ロシア検疫当局は26日、「放射性物質汚染の可能性を考慮し、日本の水産物に対し中国が実施する規制に加わることを検討している」と表明しました。
日本側に放射性物質の検査方法に関する情報を提供するよう求めていて、日本と協議したうえで最終的に禁輸にするかどうか決定するとしています。
ロシアが日本から輸入している水産物は、去年1年間で190トンにとどまるということです。
福島第一原発の処理水放出をめぐっては、中国が日本の水産物の輸入を全面的に禁止していて、ロシアとしては友好国の中国に協力的な姿勢を示す狙いもあるとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1tC5AKe
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EdLDoUm
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/etYPGz1



コメントを書く