- インド記者「戦争は反対だが中立的な立場」カギ握る“グローバルサウス”の本音(2023年5月19日)
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!9/7(木) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 【高槻市女性”殺害”】留置場“容疑者自殺”でウソの記録作成…男のロッカーを点検せず
- 【本田圭佑さん】近畿大卒業式サプライズ講演「欲望を解放せよ!環境にこだわれ!どうせ死にます」(ロングVer.)
- 神戸の高校生殺害 元少年に二審も懲役18年判決 遺族「ほっとした。二度と社会に出してほしくない」
- 「先祖代々のお墓」カタチが多様化…「ネット霊園」「樹木層」「サブクス型」も 大切な人は、自分は、一体どんな墓に入りたいか?
将棋・藤井七冠 勝てば八冠王手「王座戦」 勝負メシは…“名古屋づくし”(2023年9月27日)
■勝てば八冠王手 「王座戦」
将棋の藤井聡太七冠が史上初の八冠制覇に挑んでいる「第71期王座戦五番勝負」の第3局が27日、名古屋市で行われています。藤井七冠が永瀬拓矢王座に挑んでいるこの戦いでは、ここまで両者1勝1敗の成績。
藤井七冠が勝てば史上初の「八冠」に王手。永瀬王座が勝てば「名誉王座」の資格獲得に王手となります。
対局の際、いつも気になる“勝負メシ”。対局が行われているホテル担当者に26日、話を聞いていました。
名古屋マリオットアソシアホテル 横田友美さん:「主催者にメニューを提案して、決定の連絡をもらったところです。メニューについては申し上げられない」「(Q.決まった段階だが、まだ教えてもらえない?)召し上がってから公表となっている。名古屋での開催なので、まる八、末広がりの八を意識して(ラインナップ)8品。名古屋らしさ、名古屋マリオットアソシアホテルらしさ」
■勝負メシは…“名古屋づくし”
果たして、実際に27日お昼に出された“勝負メシ”とは…。
永瀬王座が食べた“勝負メシ”は、名古屋の名物グルメ「三河一色産うなぎのひつまぶし御膳」に「アイスコーヒー」と「オレンジジュース」。
一方、藤井七冠は、こちらも名古屋名物「あいち牛のハヤシライス」。しかも「名古屋コーチンの卵のオムレツのせ」と“名古屋らしさ”てんこ盛りです。
王座戦五番勝負第3局の勝敗は夜に決まる見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く