- 【首脳会談】「日韓関係の進展を如実に示すもの」岸田首相、韓国・尹大統領と 連携強化を確認
- 臨時国会 きょうから代表質問 経済対策や旧統一教会の財産保全法案をめぐり論戦|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ドイツがウクライナに“世界最強”の主力戦車を供与へ 国民の約半数が“否定的”も…決断したワケ / カナダも主力戦車 供与を発表 など(日テレNEWS LIVE)
- 気球撃墜めぐる応酬続く中…米国防総省高官が台湾到着 安全保障分野など協議か|TBS NEWS DIG
- 【籠池夫妻】検察庁に出頭 刑務所収容へ「判決には承服できない」
- 米大統領「アメリカ軍が台湾守る」発言に中国政府「強烈な不満」|TBS NEWS DIG #shorts
サギ200羽“大量発生”に住民困惑 夕方巣に戻り鳴き声一層激しく(2023年9月27日)
サギが大量発生している埼玉県久喜市の現場から報告です。
(佐々木快アナウンサー報告)
どこに目をやってもサギがいるという異様な光景になっています。日中、餌(えさ)探しに出ていたサギが一斉に戻ってきています。
集中的に集まっている場所では、1本の木に40羽以上を超えるサギがいました。
さらに驚きは木の向こう側におびただしい量の巣がたくさんありました。これから先、さらに数が増えるということが十分考えられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く