- 【中国に返還】上野動物園のシャンシャン 多くの人が名残惜しむ 観覧最終日 #shorts
- アマゾンプライム“2割値上げ”を突然発表 背景に「2024年問題」の影響か それでも海外より“激安”のワケは【news23】|TBS NEWS DIG
- 【報道1930】1月8日から1月12日 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
- 車の整備中そのまま下敷きか 近くに“タイヤと工具”男性死亡 #shorts
- 【速報】煙激しく…自動車修理工場で火事 ポンプ車など19台が消火活動 東京・江東区(2023年2月9日)
- “驚きの値引き”で値上げに対抗!埼玉県の激安スーパーで行われる「火曜日」だけの特別セール その裏側とは?|TBS NEWS DIG
弁当食中毒問題 患者数394人に拡大 青森・八戸市(2023年9月27日)
青森県八戸市の弁当店「吉田屋」が製造した弁当による食中毒について、保健所は26日、患者の数がさらに拡大し、394人になったと明らかにしました。
八戸市保健所によりますと、「吉田屋」の弁当を食べて体調不良となった人は、新たに北海道、岩手県、愛知県、徳島県、熊本県で確認され、26都道県で394人となりました。
保健所が吉田屋に行った聞き取りによりますと、米は岩手県の業者に製造を委託していましたが、米を盛り付けする際に、普段の30℃以下よりも熱く、45℃程度あったため冷却したということです。
一方、保健所は岩手県の業者の施設について、衛生管理に問題はなかったと明らかにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く