- 「大変ショックを受けている」元兵庫県議の死亡を受け、斎藤知事が語る「他人を誹謗中傷してはならない」#shorts #読売テレビニュース
- 【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(1月30日)
- 【ライブ】最新ニュース:ウクライナ情勢…ロシア制圧目標拡大/安倍元首相銃撃 2月ごろまでに火薬自作/五輪組織委元理事 スポンサーから現金4500万円受領/ など(日テレNEWS LIVE)
- 【集合住宅で火事】住人男性が“死亡”「調理中にカセットボンベが破裂した」 名古屋市
- 石破氏「何やりたいか分からない」総理に苦言 総裁選に意欲は「ないと言ったら嘘に」(2023年11月22日)
- 冷凍食品“山盛り泥棒” 男を逮捕 “カゴごと”盗んだ? そのワケは(2023年11月30日)
弁当食中毒問題 患者数394人に拡大 青森・八戸市(2023年9月27日)
青森県八戸市の弁当店「吉田屋」が製造した弁当による食中毒について、保健所は26日、患者の数がさらに拡大し、394人になったと明らかにしました。
八戸市保健所によりますと、「吉田屋」の弁当を食べて体調不良となった人は、新たに北海道、岩手県、愛知県、徳島県、熊本県で確認され、26都道県で394人となりました。
保健所が吉田屋に行った聞き取りによりますと、米は岩手県の業者に製造を委託していましたが、米を盛り付けする際に、普段の30℃以下よりも熱く、45℃程度あったため冷却したということです。
一方、保健所は岩手県の業者の施設について、衛生管理に問題はなかったと明らかにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く