- 【速報】SMBC日興証券幹部ら4人逮捕 金融商品取引法違反の疑い(2022年3月4日)
- 大企業も続々ブース参加 代々木でLGBTQイベント(2023年4月22日)
- 【お天気ライブ】大型で強い台風2号が沖縄地方に接近 湿った風の影響で九州~関東にかけて大雨のおそれも【國本未華解説】(2023年5月31日)| TBS NEWS DIG
- ハロウィーン3年ぶり自粛要請なしで渋谷で警戒強化(2022年10月31日)
- 【ライブ】G7広島サミット開幕 “核保有国”含む各国首脳たちが原爆資料館へ “被爆の実相”とどう向き合う?【解説:藤原帰一】
- 【春へ】週明けさらに気温上昇 花粉の飛散が心配…「マスクはし続けようと思う」
弁当食中毒問題 患者数394人に拡大 青森・八戸市(2023年9月27日)
青森県八戸市の弁当店「吉田屋」が製造した弁当による食中毒について、保健所は26日、患者の数がさらに拡大し、394人になったと明らかにしました。
八戸市保健所によりますと、「吉田屋」の弁当を食べて体調不良となった人は、新たに北海道、岩手県、愛知県、徳島県、熊本県で確認され、26都道県で394人となりました。
保健所が吉田屋に行った聞き取りによりますと、米は岩手県の業者に製造を委託していましたが、米を盛り付けする際に、普段の30℃以下よりも熱く、45℃程度あったため冷却したということです。
一方、保健所は岩手県の業者の施設について、衛生管理に問題はなかったと明らかにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く