- 【ライブ】9/13 夜ニュースまとめ 茨城県の常総学院で中学2年の13人が救急搬送される 全員軽症 原因は調査中/「怒りこみあげた」高級ブドウ大量窃盗 鋭利な刃物で?など 最新情報を厳選してお届け
- “辛すぎるカレー”中学校の給食に…食べ残し続出(2022年9月1日)
- 【速報】吉川貴盛元農水大臣に対し懲役2年6カ月執行猶予4年の有罪判決 東京地裁(2022年5月26日)
- 【LIVE】安倍元総理の葬儀 岸田総理「今秋に国葬儀の形式で」
- 【速報】東京の新規感染7444人 16日連続で前週同曜日を下回る(2022年3月19日)
- 三重・鈴鹿市で30~50代くらいの女性死亡…殺人事件か 首に複数の切り傷、現場から刃物のようなもの見つからず|TBS NEWS DIG
公明山口代表「評価控える」 麻生副総裁講演で公明党幹部が「がん」発言巡り(2023年9月26日)
自民党の麻生副総裁が安全保障政策を巡り公明党の幹部を「がんだった」などと批判したことについて、公明党の山口代表は発言への評価は避けたうえで「自公で力を合わせ政策を進める」と強調しました。
公明党 山口那津男代表:「(麻生氏の発言について)直接聞いておりませんし、前後の関係も分かりませんので評価は控えたい。いずれにしても自公で力を合わせながら国民の求める政策を推進し、また政権安定のもとに、これからの課題を乗り越えていく。こういう基本姿勢のもとで協力し合いたい」
そのうえで、防衛装備移転を巡る与党協議については「冷静にしっかりと議論を進めていく」と強調しました。
自民党の麻生副総裁は24日の講演で去年、閣議決定した反撃能力の保有を含む安全保障関連3文書の議論について公明党の山口代表ら幹部を名指しし「一番動かなかった、がんだった」と批判していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く