- 35年ぶりに『ニタリ鯨の生肉』が大阪に 卸売市場で「尾の身」は1kg25万円!(2022年10月14日)
- ロシア軍の略奪 酒から放射性物資まで… キーウ近郊の町では残虐行為の証言も
- “心房細動”の可能性を検知 携帯型の心電計発売 オムロン(2022年6月23日)
- 【レトロライブ】国内最大級のレトロ自販機コーナー / アンナミラーズ閉店へ/ 「大観覧車」今年で幕 / 浅草花やしきに新アトラクション など(日テレNEWSLIVE)
- ウクライナ国境沿いのロシア軍「この週末にも増強」と米警戒
- 【昼 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月2日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
岸田総理 経済対策の策定を指示 与党関係者「去年の額を超えないように総理から指示」|TBS NEWS DIG
岸田総理はきょうの閣議で、物価高などに対応する経済対策をとりまとめるよう閣僚に指示しました。
松野博一 官房長官
「今後3年間を変革期間として集中的に取り組むためのスタートダッシュとして、総合経済対策を策定することとしています」
岸田総理はきょうの閣議で、▼物価高対策、▼持続的賃上げと地方の成長、▼国内投資の促進、▼人口減少対策、▼国民の安心・安全の確保の5点を柱とする経済対策をとりまとめるよう指示しました。
そのうえで、こうした対策の裏付けとなる補正予算案の編成に速やかに入りたいとしています。
昨年度の第2次補正予算の一般会計の歳出総額は28兆9000億円でしたが、与党関係者は「去年の額を超えないように総理から指示があった」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/i4ZJuaE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pwOGFf9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZnGSwTI
コメントを書く