- 佳子さまペルー大統領を表敬訪問「両国関係の発展に貢献した皆様に心から感謝」日本人のペルー移住百周年記念碑に献花も|TBS NEWS DIG
- 【可決後の会見】「結果責任として重い」斎藤知事の不信任決議案が可決、進退は明言せず「しっかり考えることが大事」
- 東京のオーケストラがウクライナ国歌「ウクライナは滅びず」演奏で支援
- 【初共演】羽生結弦さん・内村航平さん アイスショーへの思い 日本初「フィギュアスケートと体操」コラボ
- 「都市型ワイナリー」急増中!東京23区ワイナリー巡り・・・近くて気軽に!身近に美味しく“都会の楽しみ方”|TBS NEWS DIG
- 「蘇民祭」1000年の歴史に幕 2008年の“物議”ポスターの男性を取材 複雑な心境語る(2023年12月8日)
英首相官邸「ネズミ捕獲長」猫のラリーに健康不安説(2023年9月26日)
イギリスの首相官邸で「ネズミ捕獲長」を務めるネコのラリーに健康不安説が報道され、心配の声が広がっています。
イギリスの新聞「サン」は23日、「最近、ラリーの健康状態が悪い」「首相官邸はラリーが死んだ際に国民にどう知らせるかの計画を練っている」などと報じました。
ラリーは現在16歳で、人間に換算すると84歳ぐらいだと言われています。
イギリス国民:「テレビでラリーの調子が悪いと言っていました。82歳の私の年齢に近付いてきました」「首相官邸でとても良い医療ケアをしてもらっているでしょう。きっと大丈夫です」
野良猫だったラリーは動物保護センターにいた時にネズミ捕りの能力を買われ、2011年にイギリス首相官邸の「ネズミ捕獲長」に就任しました。
首相官邸で、ネコに公式の肩書きが与えられたのは史上初めてです。
ANNの取材に対し首相官邸は「ラリーの健康状態に問題はない」と報道を否定しました。
実際に確かめようとロンドン中心部の首相官邸に行ってみると…。
健康不安説を笑い飛ばすかのようにラリーはいつも通り、首相官邸の外をのんびりと散歩していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く