- “シェア”が新しいライフスタイルを作る × 石山アンジュ -起業家の履歴書- 拡張家族編
- 「核の軍拡競争を防ぐため交渉開始を」核軍縮関連の条約FMCTめぐり岸田総理(2023年9月20日)
- 新型コロナ感染者新たに22万人 自宅療養は100万人超(2022年7月30日)
- ガーシー議員「除名」へ 来週にも処分下される見通し…立花氏は“党首辞任”表明(2023年3月9日)
- 五輪汚職事件「中心人物」組織委元理事が今月27日に証人出廷へ 贈賄で起訴の広告会社元幹部の裁判で 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】「肉まん」何つける問題 / 「プール熱」どんな病気か? / 私人逮捕系YouTuber逮捕相次ぐ / なぜ好景気なのに実感ない
「必死に血を吸う」秋の“暴れ蚊”警戒 海外ではデング熱が大流行 #shorts
神奈川在住 50代:「数えられる範囲で42カ所、刺されていた」
こう話すのは、9月2日に夜の河原でバーベキュー中に蚊に刺された男性です。
蚊に刺された足の部分。長ズボンを履いていたのに、その上から39カ所も刺されました。他にもわき腹や手など、ありとあらゆる場所を刺された男性。体中のかゆみに耐え切れず、病院で治療を受けました。
神奈川在住 50代:「今年は蚊が多いということは、つくづく思いました。生まれて初めてこんなに刺されたので、怖かったです」
蚊は「かゆい」だけではありません。
熊本県は、70代の男性が日本脳炎に感染したことを発表。男性は意識障害や痙攣(けいれん)などの症状があり、現在入院中です。
夏のイメージがある蚊ですが、実は暑さが和らいだ秋に活動が活発化し、大量発生します。
(「グッド!モーニング」2023年9月25日放送分より)/a>
コメントを書く