- 【台風6号】沖縄で最大瞬間風速52.5m記録 ベランダ仕切り板も貫通…相次ぐ建物被害(2023年8月2日)
- 「“英雄”だ」75歳のおばあさんに列車が接近 駅長のとっさの行動に称賛 タイ
- B’z セット撤去中に鉄骨落下 コンサート後… 7人重軽傷(2023年9月18日)
- 【岸田政権vs野党】立憲&維新が臨時国会で“共闘” なぜ寝返り?防戦一方の自民党も解説|野党キャップ 相沢祐樹記者
- 【五輪汚職】KADOKAWA会長に絶対の力?「発言力は圧倒的」知人が語る“素顔”(2022年9月15日)
- 毎年、娘の誕生日には大好きだったカレーを作る父 25年経っても『忘れられない記憶』がある…「生きる力~神戸児童連続殺傷事件 遺族の25年~」#ドキュメント #shorts #読売テレビニュース
全国的に秋晴れ 気温も湿度も下がり絶好の行楽日和に(2023年9月24日)
24日は全国的に好天に恵まれ、東京は今シーズン初めての秋晴れとなりました。気温も湿度も下がり、絶好の行楽日和となりました。
■全国的に秋晴れ 東京で今季初
“異例の残暑”も一段落です。気温26.8℃となった東京都心。今年初の“秋晴れ”となり、街はようやく秋の装いです。気温25℃から28℃、さらに湿度が50%以下。この気候が人間にとって最も快適と言われ、各地、絶好の行楽日和となりました。
■気温も湿度も↓ 行楽日和に
愛知・木曽川沿いを赤く彩るのは彼岸花。色鮮やかな花と風が秋の訪れを告げています。
“食欲の秋”宮城県では、秋の味覚“さんま祭り”に多くの人です。さかなクンならぬ“さんまクン”も、見事な箸さばきです。
“秋晴れ”となった代々木公園も多くの人です。行われたのは日本最大級のインド・フェスティバル。映画で話題となったインド舞踊や本場インドのカレーも楽しめます。
ただこの先、一週間は真夏日も予想され、再び暑さに警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く