南米現地取材!「白いダイヤ」リチウム争奪戦の陰で起きていた環境の異変に迫る!持続可能な開発のあり方は?【ウェークアップ】
9月に行われた国連総会。議題になったのはウクライナ情勢だけではなく、中にはSDGsに関する会合も。SDGsを巡っては、脱炭素社会の実現を目指し、パソコンや電気自動車などのバッテリーに欠かせない資源「リチウム」の争奪戦が繰り広げられています。白いダイヤとも呼ばれる資源に注目が集まる陰で、地元の環境には異変が起き始めていました。NNNの取材班は現地へ…そこで見えてきたものとは。
(ウェークアップ 2023年9月23日放送)
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/rPmXunA
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/TIhMm41
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/YNTinv7
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/EFL9Xxv
Instagram https://ift.tt/wpfum3U
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/dbscm12
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/y4TJIC7
#読売テレビ #ウェークアップ #読売テレビニュース #中谷しのぶ
#野村修也 #足立夏保 #白いダイヤ #リチウム #脱炭素 #EV
#ウユニ塩湖 #ボリビア #チリ
コメントを書く