- 「エホバの証人」で性被害150件超 元2世信者らが公表 性体験を「泣きながら回答した」教団は“強要”を否定【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】“ユニクロ”全社員賃上げ/中国のビザ発給手続き一時停止に抗議/JR東・子会社社員の男逮捕 女子中学生の“胸触った”か… など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【北京五輪】スピードスケート女子500メートル 高木美帆が銀メダル 小平奈緒は17位
- 4年前埋葬のアメリカ修道女 変わらぬ姿で発見(2023年5月31日)
- 【田中聖容疑者】覚醒剤は「自分で吸うために所持していた」
- 侍ジャパンが快勝で白星発進!ヌートバーと牧が試合後の会見で勝利を振り返る(2023年3月9日)
「視聴者を引き付ける意図で…」市長が謝罪『美女とホテルへ』浦添市PR動画が波紋(2023年9月22日)
沖縄県浦添市が動画投稿アプリ「TikTok」に投稿したPR動画の内容が波紋を広げ、市長が22日、謝罪会見を行いました。
動画は、市内に新しくできたホテルをPRするもの。「市長が美女とホテルへ」と題されたこの動画が、女性蔑視やセクハラにあたるなどと批判を集めました。
浦添市・松本哲治市長:「ご指摘のTikTokを直接ごらんになって、不快に感じたという視聴者がいることから、市民の皆さまをはじめとして、ご迷惑をおかけした皆さまに対して深くお詫びも申しあげます。申し訳ございませんでした」
浦添市では、去年10月から、外部のクリエーターに台本を書かせ、市長が出演する動画を25本投稿しています。動画は、常に“おもしろさ”を狙ったものでした。
浦添市・松本哲治市長:「あの動画のみならず、すべての動画ですけど、最初の2秒で、どのような形で視聴者を引き付けるかという意味では、ちょっとびっくりするようなタイトルで引き付けておいて、でも、実はそんなことないですよというオチなので。動画の配信については、クリエーターも私も市役所の担当部署もチェックをして、基本的には出すようにしている。今回、私としては、ご指摘の動画が、女性蔑視やセクハラにあたるとは思わずに投稿してしまった」
今回のホテルの動画については、不適切な点があったと認めています。
浦添市・松本哲治市長:「最初のオープニングで視聴者を引き付ける意図はあったにせよ、あのタイトル等は問題だった。蔑視を意図したものではありませんし、私自身、蔑視しているつもりはありませんでしたけど、あたかも女性とホテルに行ったり、プールにお誘いするというのは、セクハラにあたると新たな認識をしているところ」
今回の件を受けて、これまでの動画をすべて見直すとしています。
浦添市・松本哲治市長:「基本的には、私としてはギリギリOKだろうと、すべての配信を行っておりますので、私のなかでは大丈夫かと思っていた。改めて、25本の動画の中にも不適切と思われるような動画があったかどうか検証していかなくてはならない」
また、動画の投稿は、今後、行わない考えを示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く