- 【新型コロナ】東京3万4243人感染 入院調整中に自宅で死亡…先月以降2人目
- 「日朝首脳会談の実現を」林官房長官、拉致被害者の早期帰国実現に取り組む考え|TBS NEWS DIG
- 関西人気1位のスキー場で『安全守るパトロール隊』密着取材…次々やってくるケガ人対応で大忙し「傷病者をいかに早く病院まで運ぶか」(2023年2月9日)
- ゴルフボールで車体を叩き保険金請求…大手中古車販売「ビッグモーター」の報告書|TBS NEWS DIG
- 東京都、新たに3616人の感染発表 4日連続3000人超 先週土曜から1456人増え15日連続で前週上回る 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- エジプトでバスなど多重衝突し炎上 32人死亡、63人けが(2023年10月28日)
東京・八重洲の鉄骨落下事故 ボルトでの固定作業終え、ワイヤ外した直後に落下 固定が不十分だった可能性も 警視庁|TBS NEWS DIG
おととい、東京駅近くのビルの建設現場で作業員5人が死傷した事故で、クレーンによってつり下げられていた鉄骨はボルトで固定する作業を終え、ワイヤを外した後に落下していたことがわかりました。
おととい、東京・中央区にあるビルの建設現場の7階部分で、重さおよそ15トンの鉄骨が落下し、原裕一郎さん(33)と花田大和さん(43)の2人が死亡、20代から40代の男性3人が重傷を負いました。
5人の作業員はクレーンでつり下げられていた鉄骨の上で作業をしていましたが、警視庁への取材で、この鉄骨を別の鉄骨にボルトで固定する作業を終え、クレーンのワイヤを外した直後に落下していたことがわかりました。
警視庁はボルトの固定が不十分だった可能性や、現場の安全管理の態勢についても調べていて、業務上過失致死傷の疑いも視野に捜査する方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TWXxGED
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5qhuVYd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/I8oU1cB
コメントを書く