- 24歳女性刺されその後死亡、29歳の中国人の男を殺人未遂容疑で逮捕 東京・世田谷区(2023年11月29日)
- 思わず汗がジワ~な最新旨辛グルメ!コンセプトは「辛い・臭い・脂っこい」!?今大ブームの「麻辣湯」から、“地獄“の辛さの麻婆豆腐まで、徹底調査します!【かんさい情報ネット ten.あっちこっちアダチ】
- 【事故】ビル解体工事現場 壁の下敷きに…作業員の男性死亡
- 【ニュースライブ 3/12(水)】盗撮犯を恐喝「弱みを握り金を取ろうと…」/「命を絶ってほしいと話すと賛同」精神的に支配か/“グリ下”に塀 設置へ ほか【随時更新】
- 【2023年どんな年?】見納めになるものも。中野サンプラザ閉館、シャンシャンお別れ
- 【起訴】送迎バスに取り残され…保育園児熱中症で死亡 園長ら2人
補正予算案を臨時国会に提出へ 岸田総理 安保理改革の必要性を強調(2023年9月21日)
岸田総理大臣は、訪問先のニューヨークで記者会見し、ウクライナ侵攻などを巡り国連安保理改革の必要性を改めて述べました。
岸田総理は冒頭で「国連が課題解決能力を発揮するべきだ」と訴え、今こそ安保理改革を進める時だと強調しました。
内政に向けては来月中に物価高への対応や賃上げ策などを盛り込んだ、経済対策を取りまとめると表明しました。
岸田総理大臣:「10月中をめどとして対策を取りまとめ、対策に必要な予算の裏付けとなる補正予算をその後、適切な時期に国会に提出することを考えている」
影響が続く物価高などに効果的な手を打てるのか、帰国早々、難題が待ち構えています。
一方、衆議院の解散戦略を問われると、「新しい内閣で先送りできない問題に一意専心取り組んでいく。今はそれ以外考えていない」としました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く