- 【震災から11年】原発事故で家族の生活は一変、それでも「原発」に関わり続ける…複雑な感情を重ねながらも未来へ向かう廃炉作業への思い
- JR代々木駅前の焼き肉店で男が店長人質に立てこもり
- 中ロ軍艦船10隻が宗谷海峡通過 太平洋で合同パトロールか(2023年7月29日)
- 夫婦殺傷事件「男が入ってきた」 荒らされた形跡なく狙われた?(2023年12月5日)
- 「共産党員みなが毛沢東のようであれば…」毛沢東、中国で人気再燃 背景に社会の閉塞感か| TBS NEWS DIG #shorts
- 【暮らしに役立つニュース】『最新生活情報まとめ』中トロ半額も!「土曜日限定」の特売店 / いのちを守る新知識 / お金を使わず…現代版「物々交換」の魅力 など(日テレNEWS LIVE)
駅弁食べ体調不良…全国で数百人規模の食中毒の可能性 八戸市が調査|TBS NEWS DIG
青森県八戸市の弁当製造会社の駅弁を食べ、体調不良などを訴えている人が全国で相次いでいる問題で、商品を販売していた大手スーパーなどに影響が広がっています。
八戸市の弁当製造会社「吉田屋」の駅弁を食べ、体調不良などを訴える人は全国で相次いでいて、きのう午前の時点で全国40自治体のおよそ100人にのぼっています。
これを受けて首都圏でスーパーを展開する「ヤオコー」や広島県が本社のスーパーチェーン「イズミ」は、商品の販売中止を発表しました。
八戸市は、全国にまたがる数百人規模の食中毒の可能性もあるとみて調査していて、吉田屋は「心よりお詫び申し上げます」とコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G9fJSbj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/4bdUgXu
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jUqOZPC
コメントを書く