- きょうから水際対策緩和 入国者上限1万人→2万人に 外国人観光客10日から受け入れで7日にガイドライン公表|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ノーベル平和賞 発表 ウクライナ・ゼレンスキー大統領も候補に/Nobel Peace Prize【LIVE】(2023/10/6)ANN/テレ朝
- 【スーダン】軍と民兵組織の戦闘激化…270人死亡・2600人以上ケガ
- 秘書官更迭へ 性的少数者への差別発言で 岸田総理(2023年2月4日)
- 「投手大谷」キャンプイン初日からブルペン入りで順調な調整 ファンからは「体が大きくなった」との声も|TBS NEWS DIG
- 【中国で“覚醒剤密輸”】元稲沢市議 二審も無期懲役 事実上、刑確定へ
ゴーン被告 日産に1480億円の賠償請求 裁判延期に(2023年9月19日)
日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告が、およそ1480億円の損害賠償を日産などに求めた裁判が延期されました。ゴーン被告の弁護士が聴取の様子を語りました。
地元メディアによりますと、中東レバノンのベイルートの裁判所で18日に予定されていた賠償請求の裁判は、訴えられている日産幹部らの代理人が出廷しなかったことから裁判官の判断で延期されたということです。
ゴーン被告の弁護士は、ANNの取材に対し、「日産自動車の代理人弁護士だけが出廷していて、他の被告の代理人は姿を現さなかった。裁判官の部屋で双方に対しての聴取だけが行われた」と説明しました。
ゴーン被告は、日産など3社と日産幹部ら12人を相手取り10億ドル、およそ1480億円の損害賠償を求めています。
レバノンの法律では、被告かその代理人の全員が出廷しないと、裁判は始められませんが、次の期日までに、代理人が出廷しない場合は、欠席裁判になるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く