- 一つの機関で対応できるほど甘くない歳男児死亡事件受け虐待防止に取り組むNPOが市に要望書
- 【どんぶりライブ】焼き鳥店の“究極の親子丼” / コレが部活めしだ から揚げ・ステーキ・豚焼き肉の激盛りどんぶり など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 和歌山・那智勝浦町 世界遺産の社寺で迎春準備 熊野那智大社では来年の干支「卯」の色紙作り
- 札幌・建設中の複合高層ビル 異例の“工事やり直し”…“施工不良”“虚偽報告”判明(2023年3月17日)
- 秋田に再び大雨 緩んだ地盤に“今年一強い雨”も…更なる災害発生のおそれ 住民避難(2023年7月18日)
- 【解説】台湾総統選 熱狂のワケ グッズにドラマ“仁義なき戦い”【スーパーJチャンネル】(2024年1月12日)
台湾海峡で“過去最多” 103機の中国軍機を確認 うち40機は“事実上の停戦ライン”を越えて飛行|TBS NEWS DIG
台湾海峡周辺で、きのうから今朝にかけ中国軍の軍用機のべ103機が確認されました。統計を公表して以降最多とみられます。
台湾国防部によりますと、現地時間のきのう午前6時から24時間の間に、中国軍の軍用機のべ103機と、艦船のべ9隻が台湾海峡周辺で活動しているのが確認されました。2020年に台湾国防部が統計を公表して以降最多となります。
また、このうちのべ40機は“事実上の停戦ライン”とされる中間線を台湾側に越えて飛行したということです。
台湾国防部は中国に対し、「一方的で破壊的な行為をただちにやめるよう責任を負うべきだ」と呼び掛けています。
中国外務省報道官はさきほど「これは外交問題ではない。台湾は中国の領土の一部であり、海峡の中央などというものは存在しない」と述べました。
一方、台湾の安全保障政策の専門家は台湾メディアの取材に対し、「中国国内で外交と軍事政策が協調できていない可能性がある」と指摘しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/AZqUnIw
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nU9Pm8h
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/okmfFUT
コメントを書く