- 【英仏を電撃訪問狙いは】ゼレンスキー大統領が欧州訪問で戦闘機供与訴え…トルコ地震にロシア・ウクライナ支援思惑は【深層NEWS】
- 郵便局員逮捕 ワクチン接種券など郵便物捨てた疑い(2022年1月19日)
- ガソリン171.2円/L 価格上昇止まらず(2022年2月9日)
- 【ライブ】第80回ベネチア国際映画祭で銀獅子賞受賞 映画『悪は存在しない』濱口竜介監督らが記者会見(2023年9月12日)| TBS NEWS DIG
- 【ニュースまとめ】ウクライナ軍ロシア黒海艦隊へミサイル攻撃「カニの罠」作戦 司令官ら34人が死亡か? 死亡報道のソコロフ司令官がオンラインで会議に出席? ANN/テレ朝
- 浜松市の工場で濃硫酸流出 一部水路へも 触れるとけがの恐れ(2022年8月17日)
【ウクライナ軍事侵攻】関西在住ウクライナ人「大変腹が立っている」と怒り…企業も対応追われる(2022年2月25日)
ロシアがウクライナに軍事侵攻したことを受け、関西に住むウクライナ人の間で動揺が広がっています。
大阪市内で海外向けに日本の商品を輸出している会社「ゼンマーケット」は、ウクライナ人とロシア人が共同で経営しています。共同代表の1人でウクライナ出身のナウモヴ・アンドリイさん。家族の安否は確認できたものの、ロシアの軍事侵攻に対して怒りをあらわにしています。
(ゼンマーケット ナウモヴ・アンドリイ代表)
「大変心苦しいです。ロシアの行動に対しては大変腹が立っています。いま国際社会で厳しい対応をとるべきだと思います」
関西の企業も対応に追われています。ウクライナ西部に自動車部品工場を持つ「住友電気工業」は、2月24日時点で稼働に影響は出ていないとしながらも、今後は「別の国での代替生産も含めて対応を検討している」としています。
また京セラは、ロシアのモスクワに子会社の拠点がありますが当分の間、社員のロシア出張を見合わせる方針を決めたということです。
#MBSニュース #毎日放送 #ゼンマーケット #ウクライナ #軍事侵攻 #関西在住 #京セラ #住友電気工業



コメントを書く