- 女子高校生にわいせつ行為 小学校講師の男を書類送検「教師としてウソ許せなかった」一転、容疑認める
- 【インボイス制度】「取引打ち切られる不安も」“課税”と“納税”で揺れる人々…国民生活へ影響は|経済部 佐藤美妃記者
- トイレ出た男性に因縁つけ暴行か 病院に運び立ち去った男を逮捕(2022年5月19日)
- 【報ステ解説】ふるさと納税に異変“日用品”人気…物価高やエネルギー危機が背景(2022年12月27日)
- ウクライナ東部にミサイル攻撃 子ども含む11人死亡 ゼレンスキー大統領は報復を示唆|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『国防に関するニュース』「台湾侵攻」なら自衛隊にも被害……米がシミュレーション/最新型護衛艦「くまの」に初潜入 など(日テレNEWS LIVE)
“今年は期待できそう”ワインの仕込み最盛期 山梨・甲州市(2023年9月17日)
国内有数のワインの産地、山梨県甲州市ではワインの仕込みが最盛期を迎えています。
甲州市勝沼にあるワイナリーでは、新酒の仕込み作業が行われています。
収穫したブドウを機械を使って実と茎に分けて果汁を絞り、タンクで発酵させます。
今年は気温が高い日が続いたため、ブドウの糖度が高く、甘みと酸味のバランスの取れたおいしいワインが期待できそうだということです。
17日に仕込まれたワインは11月上旬には新酒として楽しむことができます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く