- 【速報】“猟銃男”立てこもり 人質は家族の主治医か ケガ人も 埼玉・ふじみ野市
- 【ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月21日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】兵庫・斎藤知事が進退表明へ 失職か議会解散か 本日午後3時からの記者会見を生配信
- 【ニュースライブ】ゼレンスキー大統領がアメリカ連邦議会で演説 / 新型コロナ 都が警戒レベル引き上げ / 東京裁判所に刃物男 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- ウクライナ侵攻3日目 首都キエフへ 民間人の被害も(2022年2月26日)
- 【逮捕】婚活アプリで知り合った女性をホテル連れ込み 性的暴行か
「ツール・ド・東北」 自転車で宮城沿岸部を疾走(2023年9月17日)
震災の復興支援を目的に宮城県の沿岸を自転車で走る「ツール・ド・東北」が始まりました。
今年で10回目の「ツール・ド・東北」は2日間の日程で行われます。
初日の16日は、県内外から参加したおよそ100人のライダーが石巻市の震災遺構・門脇小学校の前や東松島市の野蒜海岸を巡る70キロのコースを走りました。
宮城から参加した人:「復興の様子を見ながら、風を感じながら気持ちよく走ることができた」
東京から参加した人:「新しく道になっていたり、防波堤がきれいになっていたりするのを見ると、人の力ってすごいんだなってつくづく感じます」
コースの途中に設けられた休憩所では、地元特産の「海苔汁」やアナゴのおにぎりなどが振る舞われました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く