- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 円安加速 20年ぶり126円台~番組アナリストに聞く 今後の展望~【Bizスクエア】
- 【松岡修造のみんながん晴れ】みんなうれしい!廃棄野菜が売れるワケ(2023年4月15日)
- 自民党幹部「もっとすがすがしい気持ちで会期末を迎えたかった」きょう国会閉会 立憲民主党は内閣不信任案を参議院本会議終了後に提出する方針|TBS NEWS DIG
- 【台風8号】東海・関東に上陸へ 東海地方で線状降水帯発生の可能性も
- EU首脳会議 防空能力などウクライナ支援継続で合意|TBS NEWS DIG #shorts
業績悪化で本社移転「ビッグモーター」“身売り”も検討…兼重前社長の株が焦点(2023年9月16日)
15日、ビッグモーターは、「多摩店」と「東神奈川」店に本社機能を分けて移転すると発表しました。引っ越し前日、本社では…
伊平晃司 記者
「午前10時前です。ビッグモーターの本社が入るビルに捜査員30人ほどが入って行きます」
警視庁と神奈川県警は15日、店舗前の街路樹が枯れるなどした問題で、組織的な関与の可能性があるとして、ビッグモーター本社を家宅捜索。実は警視庁は、近々本社を移転するという情報をつかみ、「証拠隠滅」の恐れがあるとして、早い段階で家宅捜索に踏み切ったのだといいます。
不正発覚後、急速に業績が悪化するビッグモーター。高額な賃料のかかる六本木ヒルズからの本社移転のほか支店の閉鎖も相次いでいます。
笹原加奈子ディレクター
「愛知県のビッグモーター大府店前です。こちらの店舗は既に閉鎖されているため駐車場に車はなく人の気配もありません」
入り口には、店舗閉鎖の張り紙が貼られ、敷地内に並んでいた販売用車両も、今は1台もありません。ビッグモーターはこれまでに4店舗を閉鎖し、新規出店の取りやめも続いています。
経営再建を模索するビッグモーター。会社の“身売り”も検討しているといいます。果たして順調に進むのでしょうか。取材を続けてきた記者は…
テレビ朝日経済部 高瀬幸介記者
「当然身売り、そしてスポンサー企業を見つけるとなると、兼重前社長が(大部分)の株を持っている状態では成立しないわけです。今後、この兼重前社長が保有している株式をどう手放すなどの判断をしていくのかというのが非常に重要な鍵になります」
創業者の兼重前社長は、ビッグモーターの持ち株会社「ビッグアセット」の株の大部分を保有したままです。複数の関係者によると兼重前社長は、株を手放す意向があるという事です。
現役社員は、店舗の現状について…
「自分が働く店舗や近隣店舗ではスタッフの大半が転職に向けて動くようになりました。本社への家宅捜索で、より一層そういった動きが加速すると思います」(現役社員)
現場の士気は、大きく下がっているといいます。果たして、今後ビッグモーターは?
テレビ朝日経済部 高瀬幸介記者
「このまま足元で売り上げが回復しないまま厳しい状態が続けば、最悪の事態も想定されるわけですね。今回の銀行団との協議で、10月末までにスポンサー企業などを選定したいという方針を明らかにしています。これからのおよそ1カ月半が非常に重要な期間となってきます」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く