- Nスタ解説まとめ今週はゲリラ雷雨に要注意ポケモンカードが闇バイトの標的に水着撮影会中止騒動で損害も梅雨で気になる足のニオイに対策は
- 大阪の特殊詐欺『年間の被害総額31億円』で過去最多…闇バイトとして若者勧誘も(2023年2月2日)
- ワクチン接種手続きデジタル化へ 政府方針固める マイナカードを活用 秋の臨時国会に法案提出へ|TBS NEWS DIG
- 2億回分増産の「抗原検査キット」9割出荷されず…なぜ?販売自粛要請の未承認キットは人気|TBS NEWS DIG
- 【9月8日 関東の天気】台風接近 大雨に警戒|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】スーパームーン in ニューヨーク 2022年で最も大きな満月がみえるかも? | TBS NEWS DIG (2022年7月14日)
柴犬がザルの前で…ピョンピョン跳びはねる! 前脚上下し勢いよく…何度も繰り返す(2023年9月16日)
跳びはねるワンちゃんです。
■前脚を上下に動かし…何度もジャンプ!
目の前のザルに、顔を近づけるワンちゃん。
すると、前脚を上下に動かし、ピョンピョンと跳びはねます。
ジャンプした後は再びザルに顔を近づけ、またジャンプ。何度も繰り返します。
別の日も、床の上のブラシや小さなクリップにも、前脚を弾ませながら勢いよくジャンプ。
なぜワンちゃんは、こんなにも跳びはねているのでしょうか?
■専門家「触りたいけど触れない」
前脚を上げて跳びはねていたのは、芝犬のりんちゃん(3)です。
飼い主さんによりますと、「りんちゃんは初めて見たものに、この行動をする」といいます。
ドッグトレーナーの鹿野正顕さんによりますと、「初めて見たものに対して興味があって触りたいが、同時に警戒もしていて『触りたいけど触れない』と歯がゆく感じている」ということです。
また鹿野さんは「犬の性格によって、初めて見るものに対する態度は変わる。物怖じせず触ったりくわえたりする犬もいれば、怖がって近寄りもしない犬もいる」と話していました
(「羽鳥慎一モーニングショー」2023年9月15日放送分より) ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く