- 相次ぐ不祥事…電気料金めぐる経産省VS消費者庁の攻防“決着” 値上げ認可後も不祥事の影響を確認|TBS NEWS DIG
- ハチ公銅像周辺に鉄柵設置され封鎖 ハロウィン直前に渋谷区が対応(2023年10月28日)
- 『会見をすぐに中止するように』元2世信者の会見中に旧統一教会から”両親の署名入り”のメッセージ…元2世信者『どちらが悪なのか多くの方はわかってくれている』(2022年10月7日)
- 国民民主党の代表選が告示 玉木代表と前原代表代行の一騎打ち|TBS NEWS DIG
- 防衛費“大幅増額” 過去最大114兆3812億円の来年度予算案、閣議決定 「さらなる増税」の声も|TBS NEWS DIG
- あすから「六本木アートナイト2022」3年ぶりの開催(2022年9月16日)
矢田氏を総理補佐官に起用 野党側は警戒する見方も(2023年9月15日)
国民民主党・元参議院議員の矢田稚子氏を総理補佐官に起用したことについて、野党からは岸田政権の動きに警戒する見方などが出ています。
日本維新の会 藤田幹事長:「国民民主党のある種の若手のエース級の議員でありましたから、やはりこれが『ザ・自民党政治』というか、ある種の野党の分断の意図もあるのかもしれない」
そのうえで、日本維新の会の藤田幹事長は「自民党の連立に入ることを想起させるような人事だ」と述べました。
国民民主党 榛葉幹事長:「対決より解決の我々の思いを今まで以上に具現化するために、今まで以上にぜひ活躍を期待したい」
矢田氏が所属していた国民民主党の榛葉幹事長は活躍に期待を示す一方、自民党との連立に向けた動きの一環であるとの見方に対しては「政局で捉えるのは失礼だ」と否定しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く