- 「華やかで可愛らしいジェンヌに!」宝塚音楽学校で合格発表、40人が難関突破#shorts #読売テレビニュース
- 瞬間の映像新橋のビル爆発ものが吹き飛ぶ様子ガス充満の建物内でライターに火をつけたかTBSNEWSDIG
- 全国の通園バス安全装置 設置費用9割を政府が補助へ 静岡・園児バス置き去り死亡事件など受け|TBS NEWS DIG
- カナダ“ワクチン義務化反対デモ” オタワで70人逮捕(2022年2月19日)
- 【ニュースライブ 5/22(水)】マネロン業者 マニュアルを作成/金魚の養殖場で火事/「借金を秘密にしていた」女子大学生殺害事件 ほか【随時更新】
- 【熊本】球磨川上流の市房ダムが緊急放流(2022年9月19日)
新潟 積雪4m超・・・雪崩発生「一番危ない状態だった」(2022年2月25日)
日本海側では24日、広い範囲で雪が降り続き、記録的な積雪となった地域もありました。
新潟県津南町では、24日の積雪が最も深いところで、観測史上1位となる4メートル19センチに達しました。
地元住民:「量が半端ないですよね。若ければ良いが、年々きつくなってきて」「(Q.体力的には?)限界ですよね」
妙高市では、降り積もった雪による倒壊の被害も出ています。
また、大雪の影響とみられる雪崩も発生しました。
消防によりますと、糸魚川市に住む男性が、23日の家族への連絡を最後に行方が分からなくなっていて、警察と消防は男性が雪崩に巻き込まれた可能性があるとみています。
地元住民:「下の雪が固いのに、その上にさらっとした新しい新雪が降ったから一番危ない状態だった」
男性は、まだ発見されていないということです。
25日、日本海側は午前を中心に雪の降る所があるものの、晴れ間の出る時間もあるということです。
(「グッド!モーニング」2022年2月25日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く